本文へ移動

健康経営®

健康宣言

有限会社大野工作所は、全従業員が心身ともに健康でいきいきと働けることが事業の持続的な発展には不可欠だと考えています。

従業員ひとりひとりが元気でやりがいを持って働きつづけられるように、快適な職場環境の整備と健康づくりを積極的に推進することをここに宣言いたします。

有限会社大野工作所
代表取締役 大野 正明

健康経営の推進体制

当社では、「健康宣言責任者」(代表取締役)のもと、「健康づくり担当者」を選任し、専門家と連携して健康経営®を推進します。

以下の取り組みにおいて、2024年3月11日に発表された「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

具体的な取り組み

健康診断の受診徹底と有所見者への再検査奨励

当社では従業員への定期的な健康診断の実施を徹底し、有所見者への再検査・精密検査も奨励いたします。
健康診断の受診徹底と有所見者への再検査奨励
  • 主な取り組み

  • 医療機関選定のサポート
  • 要精密検査・要治療の従業員への再診勧奨

残業時間・長時間労働抑制の取り組み

有限会社大野工作所では不要不急の業務の削減を進め、無駄な残業時間の抑制に努めます。

また、医師との面談は労働安全衛生法では月80時間を超える時間外労働が発生し、疲労の蓄積が認められる場合、労働者の申し出により実施するよう義務付けられています。
全従業員へのストレスチェック
  • 主な取り組み

  • 繁忙期後の休暇取得勧奨
  • 有給休暇取得目標設定
  • 月60時間を超える従業員に対し、上司との面接の実施

管理職・従業員への健康教育

当社では、以下のような取り組みを実施して管理職・従業員の健康リテラシーの向上に力を注ぎます。
  • 主な取り組み

  • 毎月初に独自の健康情報リーフレット”Make a leap!”を配布
  • 2~3カ月に1回、食事や運動を含む生活習慣病予防やハラスメント等の研修
  • メンタルヘルス・マネジメント検定(ラインケアコース)取得の健康づくり担当者の常駐

ワークライフバランスの実現

有限会社大野工作所では、各従業員の有給休暇取得を促進しています。
また、仕事だけでなく充実した私生活と家族との団らんの機会を設けられるよう、日々取り組んでいます。
  • 主な取り組み

  • 有給休暇取得の推奨
  • 1時間単位での有給休暇が取得可能
  • リフレッシュ休暇制度

社内のコミュニケーション活性化

当社では、従業員がいきいきと仕事に取り組めるように社内のコミュニケーションの活性化に努めています。
社内のコミュニケーションの活性化
  • 主な取り組み

  • 社内旅行の開催(現在はコロナで休止中)
  • 忘年会の開催
  • その他年1回程度食事会など

病気の治療と仕事の両立支援

当社では、傷病の治療が原因で従業員の望まない離職が発生することを抑止するため、治療と仕事を両立できる体制を整えます。
病気の治療と仕事を両立できる体制
  • 主な取り組み

  • 社内の相談者の設置
  • 相談者の両立支援コーディネーター資格取得、協議会参加
  • セルフケア方法の周知
  • メンタル・健康管理ツールによるセルフチェック推進

メンタルヘルス不調者への対応

当社は、メンタル不調者発生防止に努めています。

また、長時間労働やその他の理由で従業員のメンタルヘルスが悪化した際は、医師への相談など迅速に対応できるようにしています。
長時間労働者やメンタルヘルス不調者への対応
  • 主な取り組み

  • メンタル・健康管理ツールによるセルフチェック推進
  • 健康づくり担当者のメンタルヘルスマネジメント検定取得
  • メンタル不調者への対応ルールの策定
  • 外部の相談窓口の周知

保健指導の推進

当社では、健康診断で必要と判断された従業員に対し、保健師などの専門家による保健指導受診を勧奨します。
保健指導の推進
  • 主な取り組み

  • 保健指導の利用推進・受診時間の確保
  • 特定保健指導等の会社による予約・開催
  • 勤務時間内認定

食生活の改善

当社では、以下のような取り組みを通じて、従業員のバランスのよい食生活の実現に尽力します。
食生活の改善
  • 主な取り組み

  • 社内掲示板に健康・栄養情報を掲示
  • 生活習慣病予防・改善の研修
  • 社内自動販売機にトクホ飲料を陳列
  • 社内自動販売機にエネルギー量、糖質量表示
また、健康づくり担当者が管理栄養士の国家資格を所持しているため、従業員の食生活の不安や悩みのアドバイスを行うことができます。 

感染症予防の施策

当社では、以下のような感染症予防の取り組みに努めています。
感染症予防の施策
  • 主な取り組み

  • 職場の入り口や各所へのアルコール消毒液設置
  • 職場でのマスク着用
  • こまめな手洗いの推奨
  • 定期的な換気
  • 三密の回避
  • 感染者の出勤停止や特別休暇制度
  • インフルエンザなどの予防接種の費用負担

受動喫煙の防止と喫煙率低下の取り組み

当社では、事務所の分煙化を実施しており非喫煙者への受動喫煙を防止しています。

また、喫煙率低下のため禁煙の推奨や啓発活動に日々取り組んでいます。
受動喫煙の防止と喫煙率低下の取り組み
  • 主な取り組み

  • 敷地内完全禁煙
  • 禁煙ガイドブックの配布
  • 毎月22日を禁煙デーとし、ポスター掲示・声掛け
  • 様々な疾病リスクと喫煙の関係の周知
TOPへ戻る